色々なところに行くと、地元の美味しいものを食べたくなります。

「はじまるカフェ」~ビーガンカフェ~
かっぴー
こんにちわ!
かっぴーです。
どこか珍しいお食事処がないかな?と、ネット検索をしていると、ちょっぴり、肥満気味のかっぴーに最適の場所を見つけました。
ここは、長野県北佐久郡立科町の芦田宿にある「はじまるカフェ...

諏訪湖のB級グルメ?
今回は、諏訪大社四社巡りの合い間に、諏訪湖のB級グルメを食べに行ってきました。
諏訪湖
この日の諏訪湖は、水草が大量に発生していて湖面が緑色です。
そんな湖を横目に見ながら、遊覧船のりばに到着です。ここに目的のグルメ...

シン・エヴァンゲリオン&峠の釜めし
この日は、川中島古戦場跡に行ったついでに、近くの荻野屋さんで「峠の釜めし」でも買って帰ろうかと思い、長野インターを降りて通過すると、あれ?なんだか、並んでいる!?
エヴァンゲリオン
なんでかなぁ?と思い、スマートフォンで調...

アジアンフェア 第二弾!!
ゴールデンウイークが始まりました。
人口が密集する地域では、緊急事態宣言が発出され、移動を制限し感染予防に努めなければなりません。僕(かっぴー)が住んでいる地域でも感染者が、ジワリと増えてきております。
恐ろしくなってきます(...

キャロット 東御市
白鳥神社に行った帰りに東御市にあるレストラン「キャロット」で食事をしました。
数あるメニューの中から、お得なランチメニューにしました。
ランチメニュー
待っている間に、テーブルにあるメニューを見ると、ガレットがあるではな...

パラッパッパッパー(^^♪
今年は、暖かく桜が早くも咲き始めました。
この時期となると、マクドナルドでは「てりたまバーガー」が販売されます。
4月上旬で終了するようなので、レギュラーメニューの販売開始に合わせて来店しました。
佐久インター店に来まし...

車留夢(シャルム)小諸市
今日は車留夢にやってきました。
国道18号線を軽井沢方面から上田方面へ向かった左側に、風車が目印のお店があります。平林の信号のすぐ近くとなります。
昔から洋食屋さんで有名のようですが、僕は入ったことがないのでドキドキでした。
...

わさび丼
長野県安曇野市にある大王わさび農場へ行ってきました。
大王わさび農場
大王わさび農場
この日は、大変天気が良かったので、入場口の反対側には、北アルプスがキレイに見えました。
北アルプス
はて?
...

Hill Rd. Café(長野県佐久市)
令和3年3月7日
北斗の拳のマンホールを見に行く途中に、国道141号線沿いにあるHill Rd. Café(ヒルロード・カフェ)に行ってきました。現在は朝9時から、夕方17時まで営業しており、ランチを頂いてきました。早い時間に行った...

ミルキーウェイ(長野県上田市)
令和3年2月28日
大法寺の帰りに昼食をとりました。事前にネットで検索して、長野県上田市のミルキーウェイに伺いました。11時に駐車場に着くと、すでに一組のお客さんが入っていき、注文を済まし、少しすると続々と入店してきました。初めて来...