今日は車留夢にやってきました。
国道18号線を軽井沢方面から上田方面へ向かった左側に、風車が目印のお店があります。平林の信号のすぐ近くとなります。
昔から洋食屋さんで有名のようですが、僕は入ったことがないのでドキドキでした。
ちなみに、オープンと同時に風車が回り始めました。

たくさんのメニューがあり目移りしますが、まずは定番からと思って、日替わり和食ランチで、ラーメン付きを注文しました。


待っている間に周りを見渡すと、かなり古い写真が掲示してありました。
下の写真は、浅間山が噴火した時の写真でした。


本日の日替わりは、ポークソテー重でした。玉ねぎたっぷりで、ニンニクダレが効いていました。ラーメンは醤油味でした。ご飯の量もあり結構なボリュームで大変美味しく頂きました。
僕にとっては・・・。体の大きい人には、丁度いいのかもしれません。
ちなみに、連れは大浅間爆裂ハンバーグを注文しました。

浅間山の噴火の写真があったので、そこからネーミングしたのかな!?

俵型のハンバーグを半分に切れ目を入れ、レアの部分に鉄板で火を通して、ガーリックと大根おろしをのせて醤油ダレをかけてあります。
これとは別にワサビのダレもあり僕自身は、ワサビダレが好みです。
レストラン車留夢 (シャルム)
住所:〒384-0027 長野県小諸市六供2-8-3
TEL:0267-23-3310
【営業時間】月曜~日曜
ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:不定休
備考:2階は全て個室で要予約
コメント