
こんにちわ!
かっぴーです。
2021年9月に、アイネット証券のループイフダンで、勝手に両建て取引を実行していた取引実績の報告をしたいと思います。
今回のデモ口座の取引内容は、EUR、USD、AUD、NZD、JPYの5つの通貨を、それぞれ「両建て」でセットして様子をみました。
2021年9月当初の状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大 ポジション数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 22 | ▲54 | 5,130 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲40 | 3,140 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 2 | ▲4 | 3,140 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲32 | 3 | 3,010 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 13 | ▲41 | 5,130 |
2022年2月13日時点での状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大P数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 | 保有P数 (売) | 保有P数 (買) |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 20 | ▲26 | 5,250 | 4 | 10 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲50 | 3,300 | 3 | 5 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 3 | ▲4 | 3,300 | 6 | 1 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲20 | 15 | 3,070 | 3 | 8 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 12 | ▲16 | 5,250 | 5 | 3 |
※P数=ポジション数
改めて、スワップ、証拠金などを表記してみると、変化しているのが分かります。
特に、EURに対するマイナススワップが、大きく変わっています。
約5ヶ月の運用実績ですが、最大ポジション数まで到達していないところを見ると、想定内での動きとなっているようです。
そして、結果としては、次のとおりとなっています。


おぉ!
45万も決済している。
でも、含み損も多いな!
口座資産 | 3,450,368円 |
評価損益 | ▲312,315円 |
評価残高 | 3,138,053円 |
実効レバレッジ(倍) | 3.34 |
口座維持率(%) | 749.24 |
利益率(%) | 4.6 |

もう少しリスクとって、利益率上げたいな!
口座維持率も、約750%あり低リスクで運用できています。最初の資金は、300万円で始まっていますので、5ヶ月間で、4.6%の利益が出ていることが分かります。
デモ口座では、他のペアの組合せでも運用しているので、紹介します。
次の口座では、USD、EUR、JPY、AUDでの組合せとなっています。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大P数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 | 保有P数 (売) | 保有P数 (買) |
EUR/USD | 2,000 | 60 | 30 | 20 | ▲26 | 5,250 | 5 | 3 |
USD/AUD | 2,000 | 80 | 30 | 0 | ▲50 | 3,300 | 3 | 5 |
AUD/JPY | 2,000 | 80 | 30 | ▲4 | 3 | 3,300 | 5 | 3 |
EUR/JPY | 2,000 | 80 | 30 | 12 | ▲16 | 5,250 | 5 | 3 |
USD/JPY | 2,000 | 50 | 30 | ▲9 | 7 | 4,620 | 13 | 3 |
※P数=ポジション数

口座資産 | 3,367,787円 |
評価損益 | ▲254,993円 |
評価残高 | 3,112,794円 |
実効レバレッジ(倍) | 2.68 |
口座維持率(%) | 934.43 |
利益率(%) | 3.76 |
最初の組合せよりも更に低リスクの取引となっておりますが、利益率が1%程低下しています。
その他の組合せでも行っていますが、良い結果となっている1位と2位でした。
また、アイネット証券で、9月から新しい運用方法の「ループイフダンBS」で「USD/JPY」ペアで試して運用していますが、現在、利益確定もかなり行われていますが、約60,000円の含み損益を抱えたままとなっています。
もう少し、様子を見ていきたいと思いますが、いくつかのペアの組合せで、「両建て」運用を行うことにより、利益がでています。「ループイフダンBS」についても、いくつかのペアを同時運用すると、もしかしたら、含み益となってくるかもしれません。
また、実績を報告していきます。
でゎ!でゎ!
コメント