
こんにちわ!
かっぴーです。
2021年9月に、アイネット証券のループイフダンで、勝手に両建て取引を実行していた取引実績の報告をしたいと思います。
かなりの円安に傾いており、稼働しているデモ口座の一つが強制ロスカットになりました。
一通貨のみのドル円のループイフダンBS15(USD/JPY)です。
2000通貨で、最大ポジション数は、115ポジションでした。今回の急激な円安には耐えられませんでした。
やはり、ほったらかしで儲けることは難しいと感じています。たとえ、良い自動売買システムであっても、監視し、メンテナンスすることは大切ですね。
それでは、1つ目のデモ口座の取引内容は、EUR、USD、AUD、NZD、JPYの5つの通貨を、それぞれ「両建て」でセットしてあります。
2021年9月当初の状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大 ポジション数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 22 | ▲54 | 5,130 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲40 | 3,140 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 2 | ▲4 | 3,140 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲32 | 3 | 3,010 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 13 | ▲41 | 5,130 |
2022年2月13日時点での状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大P数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 | 保有P数 (売) | 保有P数 (買) |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 20 | ▲26 | 5,250 | 4 | 10 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲50 | 3,300 | 3 | 5 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 3 | ▲4 | 3,300 | 6 | 1 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲20 | 15 | 3,070 | 3 | 8 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 12 | ▲16 | 5,250 | 5 | 3 |
※P数=ポジション数
2022年3月13日時点での状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大P数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 | 保有P数 (売) | 保有P数 (買) |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 20 | ▲26 | 5,130 | 3 | 17 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲55 | 3,430 | 5 | 3 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 5 | ▲7 | 3,430 | 5 | 2 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲21 | 16 | 3,200 | 7 | 4 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 13 | ▲17 | 5,130 | 5 | 7 |
※P数=ポジション数
2022年4月23日時点での状況です。
取引通貨 | 注文数量 | 幅 | 最大P数 | スワップ (売) | スワップ (買) | 証拠金 | 保有P数 (売) | 保有P数 (買) |
EUR/USD | 3,000 | 60 | 20 | 16 | ▲21 | 5,560 | 2 | 19 |
USD/AUD | 3,000 | 80 | 15 | 0 | ▲60 | 3,730 | 4 | 6 |
AUD/NZD | 3,000 | 80 | 20 | 7 | ▲9 | 3,730 | 9 | 1 |
NZD/JPY | 3,000 | 80 | 25 | ▲26 | 20 | 3,420 | 14 | 0 |
JPY/EUR | 3,000 | 80 | 25 | 11 | ▲14 | 5,560 | 19 | 2 |
※P数=ポジション数
急激な円安、地政学リスクなどで、最大ポジション数まで到達し始めています。過去10年の傾向を無視した動きとなっているようです。
先月との比較してみたいので、次の状況は先月分です。

そして、結果としては、次のとおりとなっています。


うぉぉぉ!
含み損がスゴク増えています。
口座資産 | 3,854,314円 |
評価損益 | ▲1,221,975円 |
評価残高 | 2,632,339円 |
実効レバレッジ(倍) | 8.98 |
口座維持率(%) | 278.45 |
利益率(%) | ▲12.25 |
口座維持率が、300%も切りかなり、まずい状態になってきました。
いつもなら、もう一つのデモ口座の状況も報告するのですが、過去10年の為替の動きとは、大きくかけ離れてしまっていて、結果は同じような状況となっているので、割愛させて頂きます。
もう少し、この実績を報告していきたかったのですが、両建て取引では、片方で利益確定ができても、片方で含み損となってしまうので、やはり難しい取引の一つと感じており、続けていても良い結果が出せないと思い、今回で終了したいと思います。
両建て取引で、更なるルールを追加して取引できるのであれば、活用の余地はあると感じます。
でゎ!でゎ!
コメント